郡和子のコラム

2011年12月29日(木)

特別な年の瀬に 

特別な年となった2011年が暮れようとしています。
改めて、東日本大震災で犠牲になられた方々、被災された皆さまに、心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。

私も、内閣府大臣政務官、東日本復興対策本部宮城現地本部長に就任以降、国の防災基本計画の修正へ取り組み、また、宮城県・被災市町村・関係団体等の皆さまとの意見交換や現地視察を数多く重ね、予算や、復興特区、復興交付金制度の創設等、復興へ向けた政策に全力で取り組んで参りました。

地域の創意工夫を活かした復興を推進するための新たな枠組みとして、まちづくり・住宅・産業等に関する規制や手続の特例措置、また、大胆な税・財政・金融上の支援措置、さらに、復興に必要なハードやソフトの各種施策を展開できる自由度の高い復興交付金制度を盛り込んだ特区法は、この26日に施行されています。すでに、各自治体から早期に取り組んでいただける事業についてアンケートを取らせていただきましたが、今後自治体の皆さまと協力連携しながら1月中には正式な事業の交付申請を受け付け、早いところから交付金をお渡しできるよう準備を進めております。

また、縦割りの府省の枠組みを超え、被災自治体の要望にワンストップできめ細かく対応する復興庁の設置も決まりました。2月上旬の設置を目指し、最終的な詰めの作業を行っているところです。
被災3県には復興局を、3県の沿岸被災地2か所に支所を設けますが、宮城でも現地本部から局になる体制を整えるべくこの間、各府省庁から人材を出していただき増員を図りました。

被災された企業の皆さま方には、グループを組んでいただいた上で再建に取り組んでいただこうと設けた補助金を、特に被害の大きかった気仙沼、石巻の企業の方々を中心に、年末までに新たに1200億円余りお配りいたしました。この補助金は24年度予算にも計上しております。
地元の企業が元気を取り戻して復興を牽引出来るよう、私もなお力を尽くす所存です。

未曽有の災害で、あまりにも多くのものを失ってしまいましたが、だからこそ、学んだこと気付かされたこともございました。皆さまの復興に取り組む力強さも実感させていただき、私自身も励まされました。
また、東日本大震災の被災地に多くのご支援をいただきました日本中の、世界中の皆さまに、改めての感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
復興の希望の光に向かって、私も皆さまとともに引き続き全力で前を向き進んで参りたいと思います。
寒さが一段と厳しくなりますが、お体をご自愛くださって新しい年をお迎えください。


コラムカレンダー

  • 12

    << December. 2011 >>

    S M T W T F S
    « 11月   1月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 月別アーカイブ