郡和子のコラム

2015年09月21日(月)

民主主義の新しい闘い

今年の通常国会は、後に、何と称されるでしょうか。

 

国会の外で連日多くの皆さんが声を上げる中、安倍政権は強引に質疑を終結させて憲法違反と言われる法律を採決、そして成立させました。

国民の理解も納得も得られないまま強引に成立させたことは、日本における立憲主義、平和主義、民主主義を大きく傷つけるもので、大きな怒りをもって抗議いたします。

 

そもそも安倍政権は、憲法9条の改正を目指していたはずでした。しかし、そのハードルが高いと見るや、現行憲法の下で集団的自衛権の行使を可能にする解釈改憲を行い、「アメリカ艦船に乗った母子」のパネルで、その必要性を訴えたのでした。

 

そしてこの間、法の番人と呼ばれる内閣法制局長官を安倍さんに近い人物に変え、報道機関にも様々な形で介入し、権力の監視機能を骨抜きにしました。そして、言論の府、国会での審議権にも制限を加え真摯な答弁を避け続けました。

 

参議院での終盤の審議の中では、当初のホルムズ海峡での機雷除去と米艦防護が集団的自衛権行使の例示の対象でしたが、「ホルムズ海峡での機雷掃海の必要性、可能性はない」と安倍総理が答弁し、「助けられなくていいんですか?」と情感たっぷりに訴えたあの艦船の母子については「邦人が乗っているか乗っていないか、絶対的なものではない」と言うのですから、国民の皆さんが理解が進まないのも当たり前のことです。

 

中央公聴会には、シールズの大学生奥田愛基さんが公述人として出席し、このように話され、感動しました。

『この安保法制に対する疑問や反対の声は、現在でも日本中で止みません。つい先日も、国会前では10万人を超える人が集まりました。

しかし、この行動は何も、東京の、しかも国会前で行われているわけではありません。

私たちが独自にインターネットや新聞で調査した結果、日本全国で2000カ所以上、数千回を超える抗議が行われています。累計して130万人以上の人が路上に出て声を上げています。

 

強調しておきたいことがあります。それは私たちを含め、これまで政治的無関心といわれてきた若い世代が動き始めているということです。

これは誰かに言われたからとか、どこかの政治団体に所属しているからとか、いわゆる動員的な発想ではありません。

私たちはこの国の民主主義のあり方について、この国の未来について、主体的にひとりひとり個人として考え、立ち上がっていったものです。』

 

 

その翌日、横浜で行われた地方公聴会は、国会に報告がなされないまま、「議場騒然・聴取不能」の四文字の議事録で採決とみなし本会議に緊急上程されました。

 

私たちは、政府が説明している中国や北朝鮮の脅威に対し、昨年11月に「領域警備法案」を衆議院に提出しています。

11本の法律を2本にまとめた議論では、例えばPKOについてはこう考える、と、現実的な議論ができたはずなのに、それさえもさせず、この重大な大転換を致しました。対案を出さないと与党は私たちを批判しましたが、憲法違反の法案に対案はありません。

 

しかし、諦めません。シールズの奥田さんが語ったように、自ら立ち上がった皆さんの活動、そして、次の選挙に向けた取り組み。主権者は私だ!の声。

民主主義を、立憲主義を守るために、自由を守るために、平和を守るために、新しい闘いが、これから始まります!

共に頑張って参りましょう!

 

 

 


コラムカレンダー

  • 9

    << September. 2015 >>

    S M T W T F S
    « 8月   10月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 月別アーカイブ