郡和子のコラム

2016年09月30日(金)

自民党憲法草案の撤回を拒否した総理

安倍総理は27日の衆議院本会議で、我が党の野田幹事長の代表質問に、自民党憲法改正草案を撤回しなければ議論できないという主張は理解に苦しむと答弁し、撤回を拒否しました。

今年7月、アメリカと共にイラク戦争に突き進みフセイン政権打倒に走った判断を検証するイギリスの独立調査委員会の報告書が公表されました。

開戦時、ブッシュ政権の対イラク強硬策に対しブレア政権は情報の検証をせず外交努力も怠り根拠なく追従していったのは誤りだったと報告書は当時の政権を批判しました。

日本もイラク戦争を支持し後方支援も行いましたが独立組織による政策検証もないばかりか、今もあの戦争の判断は妥当だったとの立場です。

その後イラクでは、過激派組織イスラム国(IS)が台頭し、テロや宗派間対立が深刻化しているのはご承知の通りです。

安倍総理の改憲の本丸は、緊急事態条項の導入と9条、だからこそ、あのイラク戦争への検証は日本のインテリジェンスの問題でもあり私は不可欠なことだ考えています。

「緊急事態条項」は、総理が緊急事態を宣言したら内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定できるというもので、大震災の発災などで必要だとまことしやかに言われますが、内閣が立法権も掌握して国民の人権を自由に制限するという内閣の独裁体制を敷くものに他なりません。

また自衛隊を「国防軍」にすることは、これまで自衛隊に付されてきた専守防衛や非核三原則などの制約もろもろをも無くしてしまうことを意味しています。

東アジアで、すでに「安全保障のジレンマ」と呼ばれる軍拡に陥っていることに拍車をかけるような日本であってはいけないと、強く思います。

「過去の世代が議論し築き上げてきたものへの敬意と次世代への責任。その二つを考えるなら、重要な案件はたくさんある。きちんと過去と向かい合い、次世代につなぐ政権運営をするべきなのだ」

これは、安倍総理の政治思想史の恩師である加藤節成蹊大学名誉教授の安倍総理の政権運営に対する批判で、加藤名誉教授は安倍総理を無知と無恥の二つの「ムチ」だと表現しました。

恩師の痛烈な批判もどこ吹く風の総理へ、私たちは何処まで攻め込めるか、臨時国会は11月30日までです。


2016年09月17日(土)

新しい布陣で臨時国会に臨む

臨時党大会で蓮舫代表が選出され、幹事長には野田前総理が就任、新しい布陣で26日召集の臨時国会に臨むことになりました。

臨時国会では、経済対策の第2次補正予算案をはじめ、TPP、労働法制、年金、そして憲法、天皇陛下の生前退位についても議論が行われる見通しです。

重要案件ばかりですが、会期は11月末までで、とても窮屈な日程です。

与党は、補正予算を成立させた上で、通常国会から持ち越したTPP承認案などの審議を10月半ばに再開、11月8日のアメリカ大統領選挙までには成立させると言及しました。

アメリカ大統領候補は二人ともTPPに反対を表明し、アメリカ上院での審議は今年中行われないにも関わらず、です。

去年は憲法違反の疑いが濃厚の「臨時国会召集せず」で、今回は、まだ国会が始まる前から、議論を尽くさねばならない重要法案を、丁寧な議論は抜きにして強行採決をしますよ、と言っているように聞こえます。

安倍総理は12月前までに全ての審議を終わらせることが理想的だと考えているのかもしれません。

解散総選挙を、臨時国会会期末、あるいは来年の通常国会冒頭、と、頭に描いているのでしょうか。

心して備えなければなりません。

話は変わりますが、映画「シン・ゴジラ」のヒットで注目されている映画があります。

東日本大震災の発生、福島原発事故、あの3,11からの5日間、官邸内で対応に当たった人たちと東京・福島の人々を対比させて描いた「太陽の蓋」という劇映画です。

シン・ゴジラではゴジラの情報を日本政府やアメリカ・国連がちゃんと把握していたけれど、あの原発事故で東電から情報が政府に伝わっていたか…、当時の菅総理らが実名で登場するドキュメンタリードラマで、国会事故調査委員会の報告書や関係者への取材を重ねて作られた真に迫る映画で、海外での反響も大きいと聞きました。

仙台での上映はフォーラム仙台ですでに終えたということですが、これから公開される地域や自主上映も可能なようです。是非、見て頂きたいと思います。

あれから5年半、福島第一での核燃料の取り出し作業を巡る問題や凍土壁の問題、そして高速増殖炉原型炉「もんじゅ」も、やはり、臨時国会の大きな論点です。

皆さまの信頼を頂けるよう、頑張って参ります。


2016年09月07日(水)

民進党代表選挙 今一度政権交代へ向けて

この間の台風で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被害に遭われた皆さんに心からお見舞いを申し上げます。

私たちも現地調査に入り一日も早い対応を政府に求めているところです。

まだまだ台風シーズンが続きます。被害を最小限にとどめるためにお一人お一人台風対策に当たられますようお願いいたします。

さて、民進党の代表選挙がスタートし、15日の臨時党大会で、新しい代表が選出されることになりました。

野党第一党として、今の自民一強体制にどのように対峙するのか、そのトップを誰に託すのかの選挙戦です。

蓮舫さん、前原誠司さん、玉木雄一郎さんの三人が名乗りを上げ、それぞれのプランを、今、全国を回って候補者討論会で党員、サポーター、地方議員の皆さんに聞いて頂いているところです。

多くの皆さんの期待を受けて本格的な政権交代を実現したにもかかわらず、十分に期待にこたえられなかった私たちは、反省の上に、今一度、政治の傲慢や腐敗を許さず、政治を生活者の目線に置き共に進む新しい政党として結集しました。

今回の代表選は、民進党が、政権交代可能な状況を再び作り出すため政策の立案・実現能力と政権担当能力を示し、皆さんに自民党に代わる新たな選択肢を示すことだと思っています。

野党は批判ばかりで対案がない、との指摘は、事実ではありません。先の国会でも、私たちは政府提出の法案を上回る64本の議員立法を国会に提出している「対案政党」です。立案実現能力を備えた人材は多くいます。

私は蓮舫さんの推薦人として支持の拡大をお願いしています。

その理由を簡単に言えば、様々な生きにくさを抱えた女性がトップに立つことで、世の中に存在するあらゆる生きにくさの解消の近道になると考えているからです。

蓮舫さんは、強くて厳しいとの印象が強いかもしれませんが、双子のお子さんの子育てや働く女性としての苦労、また、出自に関わる問題でも人知れず苦悩した人です。だからでしょう、弱さを知り包み込む優しさと決断力を合わせ持つ人です。

首班指名の時の内閣総理大臣の要件は「国会議員」とのみ規定されているので、衆議院・参議院いずれの議員でもよいのですが、解散権を持つ総理は、やはり、衆議院議員であることが望ましいでしょう。

蓮舫さんにはいずれ衆議院への鞍替えしてもらわねばばらないと考えます。

まずは15日の臨時大会まで、党員サポーターの皆さんへ、蓮舫さんの支持を訴えます。是非女性のリーダーで今一度政権交代を目指したいと思います。


コラムカレンダー

  • 9

    << September. 2016 >>

    S M T W T F S
    « 8月   10月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 月別アーカイブ