郡和子の日記

2006年04月19日(水)

2006年4月19日の日記

千葉県庁で医療計画や現状について話を聞く。
ドクターヘリのニーズが高まっていて、年々、効果を挙げている、という。
その後、船橋医療センターを視察。
船橋市内4つの医療機関で小児救急医療の持ち回りを図ったが1医療機関で医師不足のため撤退、現在3つの病院で夜間診療を続けているのだそうだが、やはり、厳しい状況を聞いた。

移動中の電車の中で、仙谷先生、田名部さん、山井さんらと、資料を広げ勉強。

その後、千葉7区衆院補選の応援。
馬橋駅でビラを配っていると、岡崎参議院議員の幼い頃を良く知っているという福島出身の方と出会い、しばらくお話をさせていただく。

夕方事務所に戻り打ち合わせ。

今日衆議院では行政改革推進法案について締めくくり審議が行われた。
渡部国対委員長も質問に立った。私たちが提出したがん基本法について何故審議しないのかも小泉総理に問うたよう。

それにしても、大きな法案を簡単に審議終了させ衆議院を通過させようという与党の姿勢に憤りを感じる。
行革法しかり、医療法もか…。あす、本会議で行革法が採決される。


  • 千葉県船橋市医療センターを視察

  • 移動の電車の中でお勉強

日記カレンダー

  • 4

    << April. 2006 >>

    S M T W T F S
    « 3月   5月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 月別アーカイブ