郡和子の日記

2009年02月28日(土)

2009年2月28日の日記

午前、事務所で難病の多発性硬化症の患者さんの親御さんからお話を聞かせていただきました。
制度の不備や病気に対する理解不足が将来の大きな不安につながっています。
私たちは、今、難病の皆さんの支援も含め法律の大きな見直しをしたいと議論を重ねているところです。
頑張らなくちゃなりません。

午後は地域懇談会を開きました。
おいでいただいた方々に感謝します。
村上一彦市議とともに国政・市政についてお話をした後、ディスカッション。

夕方、桜井充参議院議員の後援会新年会へ。
浅尾慶一郎防衛NC、犬塚直史前NC外務副大臣がゲストで、総合安全保障の確立~自立した国家をめざして~と題する鼎談があり、お集まりの皆さんも興味深くお聞きでした。

小沢代表の発言がクローズアップされていますが、日本の在り方を考える、また、アメリカ軍への依存と負担を考え議論する大きな機運になれば、それはとてもいいことだと思います。
軍事力だけが国の安全保障ではない、食料やエネルギー問題もまた、安全保障の大きなキーワード。
多くの皆さんの議論が深まることを期待したいと思っています。

祝宴では宮城の衆議院の候補予定者もご挨拶をさせていただきお励ましを受けました。
ありがとうございます。


  • 地域懇談会にて

  • 桜井充参議院議員の後援会新年会にて

2009年02月27日(金)

2009年2月27日の日記

朝、行政書士制度推進議連の総会と勉強会。

また、厚生労働部門と非正規雇用対策PTの合同会議。
新たに派遣労働者を中心に3月末までに15万8000人が職を失うことになると見通しが改められました。
雇用保険について、あるいはどのような状態で中途解除になりその後の雇用状況はどうなっているのかなど、厚生労働省からヒアリングを行いました。

自治労の「全国町村職」の国会請願があり外に出ると、「雪」。
東京では初雪です。
寒い中を全国の皆さんが国会前でデモを行い、これを激励しました。
自治体財政の健全化を口実に公共サービスの切り捨てと人件費削減を許さない、地方税財源の拡充と町村財政の確立をめざそう!そして、臨時職員の切り捨ては許さないとシュプレヒコール。

そして、午後、代議士会、本会議。
09年度の予算の採決。
委員長職権で委員会が立てられ採決が行われ本会議での採決に。
反対しましたが与党の賛成多数で参議院に送られました。
参議院が反対しても30日ルールで年度内の成立ということになります。
私たちが目指す予算編成は、やはり当たり前ですが政権を取らなければ実現できません。
悔しい思いが募る今日の採決でした。

東京駅までタクシーを拾おうとしたら空車がなかなか来ない。
来た一台に手を挙げたのが私と自民党のH議員(元総理の息子です)。
どこまで?
東京駅、
では同乗しましょうか、
というわけで…、ご一緒しました。
麻生総理と一緒のポスターではなく小渕大臣とのポスターにしたことなど、駅までなんだかんだと情報収集(?)
割り勘にしてタクシーを降り、仙台に戻りました。


  • 雪の中、自治労の「全国町村職」の国会請願で

2009年02月26日(木)

2009年2月26日の日記

東京に着くと今にも雨が落ちてきそうな雲が垂れこめ、寒い。

予算委員会はアメリカから戻った麻生総理出席で審議が行われました。
日米首脳会談の詳細については言及なし。
明日予算委員会は、締めくくり審議、採決の方向ということですが、どうでしょう、十分な審議ができたと言えるでしょうか?
例えば石破農水大臣が私たちの「戸別所得補償」について評価を示すような発言、高速道路の無料化についても政府案より効果があるという国交省の調査が出てくる、また、雇用では保険が切れた後の生活支援のあり方など、政府案より私たちの提案が勝っている、一方、天下りは根絶どころか認め続けるということがはっきりしたにもかかわらず、政府は修正に応じず、これを通した後に、補正予算をつくる、というのですから…。
いかがなものでしょう?

午後、私学振興推進議連の設立総会と「私学振興助成法」の先頭に立った西岡武夫参議院議員の記念講演。
79人の民主党議員が参加する議連ができ、この問題に対応することになりました。

夕方からは雇用関連法案の打ち合わせ会。


  • 民主党私学振興推進議連設立総会に出席

  • 多くの議員が出席しました

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 月別アーカイブ