郡和子の日記

2009年05月22日(金)

2009年5月22日の日記

朝から男女共同参画、子どもに関する事業の仕分け作業を行いました。
どこに無駄があるのかを議論するものです。
例えば食育に関する事業では、内閣府、文科省、農水省、それぞれ同じような事業を行っています。
連携と言いながら、それぞれが既得権益をしっかり守っている、いわば縦割りの弊害が随所に。
限られた財源をどこにどのように使うのか、とても重要な作業です。

10時半、厚生労働委員会。
臓器移植法の改正案、いわゆるD案の趣旨説明も行われました。
それから、育児休業法改正案の修正案を委員長に提出。
国会内の野党記者クラブ、厚生労働記者クラブで記者会見を行いました。
政府案もこれまでより前進した改正案になっていますが、現下の育児休業切りに対応するべく、休業中、休業後の労働条件を明示することを義務づけるもの、など、7つの修正をさせていただいたものです。

そして、午後、仙台へ。
ご挨拶まわりをさせていただきました。
日が長くなり嬉しく思います。


  • 子ども・男女共同参画調査会「事業仕分け」で

  • 育児休業法改正案の修正案の記者会見

2009年05月21日(木)

2009年5月21日の日記

修学旅行で国会を見学する子どもたちが連日見えています。
今日も多くの皆さんがおいででした。
長町中学校、台原中学校、愛宕中学校、バスから降りてきた皆さんに、次々ご挨拶することができました。
暑い中みんなマスク姿で気の毒ではありました。

そして、お昼に間に合うように仙台へ。
お勧めがあって由緒ある仙台青葉ライオンズクラブに入会させていただくことになり、入会式に。
皆さんに歓迎を受けました。

また、民団東北地区の皆さんの研修会に招いていただき、ご挨拶をさせていただきました。
現在審議中の入管法改正、住民基本台帳法改正、さらに、地方参政権の問題、無年金の問題をはじめ社会保障の充実など、在日外国人の人権、地位向上への取り組みについてお話しさせていただきました。

その後は仙台でご挨拶まわり。
仙台の中心商店街を久しぶりに歩いて老舗の皆さんにお話を伺いました。
さらにまた中央資本のお店が増えていて、古くからの商店にとって相続などを含め経営の難しさがさらに厳しさを増していると感じました。

夜は東京へ。


  • マスクをして国会見学を

  • 東北の民団の皆さんの研修会でご挨拶

  • 仙台青葉ライオンズクラブの入会式で

2009年05月20日(水)

2009年5月20日の日記

朝、厚生労働部門会議。
育児休業切り、産休切りなど、全国の均等室に寄せられた相談等を厚生労働省からヒアリング。

全国保育団体連合会から保育制度についてヒアリング。
リベラルの会会合。
事業仕分けで資料整理。

夜は、岡田幹事長を囲む会。
終始笑顔で岡田さんのあったかさに触れる良い会になりました。
そして、参加した議員一同、幹事長を支え、政権交代に向けた強い決意を新たにしたところです。

GDPの1月から3月期の成長率が過去最悪-15.2%。
企業のボーナスも軒並みマイナス。厳しい数字が並びました。対応の遅れは否めません。

さて、新型インフルエンザは、滋賀県、東京都、川崎市でも、新たに感染者が確認されました。
ゆうに200人を超え、今後の広がりも避けられないことになりそうです。
WHOの新型インフルエンザ対策に携わる東北大学の押谷仁教授が東京都内で講演して、「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、被害は全く違う形で出てくる。想定される被害にどう対処するか、真剣に考える必要がある」と警告したそうです。
確かに季節性のインフルエンザは高齢者や持病のある人に死亡例が多いのですが、弱毒性とはいえ今回の新型は違っているようですね。
まだまだわからないことが多いのですが、「次」の感染拡大の波に向け、検証のスピードも上げることが必要でしょう。
麻生総理が新型インフルエンザの対応を呼びかけるテレビコマーシャルも作られたそうです。
(総理自らというのも異例のことかもしれませんが…)
ともあれ、各人でできることは怠りなく。


  • 宿舎にも消毒液が用意されました

前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 月別アーカイブ