郡和子の日記

2012年06月29日(金)

2012年6月29日の日記

復興庁や内閣府の執務室で報告を受けたり打ち合わせを。
午後は、消費者庁の高齢者・障害者見守りネットワークの会合に出席。
夕方、社会保険労務士会・政治連盟の総会・懇親会に顔を出させていただきました。

今日の新聞に、復興予算が4割使われずとの記事が掲載されていました。
2011年度予算に計上した東日本大震災の復興費14、9兆円のうち、9、1兆円は支出ずみです。
39、4%に当たる5、9兆円が11年度内に使われなかったのですが、4、8兆円は12年度に繰り越し、残りの1,1兆円が「不用額」となりました。
被害状況の把握が難しい中、多めに計上したことになりました。予算がないから復興が進まないと言われることがないようにとの判断もあったと思います。
不用額はいったん国庫に戻されますが、また復興関連の予算として執行状況を見ながらつけていきます。
そして何よりスムーズに予算の執行が進むよう各自治体とも連携してまいります。

復興期間を10年とすることが昨年の復興基本方針の中で決められ、当面5年を集中期間と位置付けています。
言い訳ではなくまだ長く続く事業です。初年度の予算が使われているかの指標は一つの見方ですが、復興の視える化はまだ他にもあります。
より分かりやすく実態に合った、そして推進できる視える化を進めたいと思います。

それから今日、石巻市から、復興特区「牡鹿愛ランド特区」の申請がありました。
牡鹿半島と周辺の島々の復興を進めるために、税制優遇によって観光や太陽光発電施設などを誘致したいとのご要望です。県内で8例目となる特区の認定を速やかにできるよう頑張ります。

夜帰仙。


2012年06月28日(木)

2012年6月28日の日記

今日も平野大臣とともに亘理町、岩沼市を、町長さん、市長さんのご案内で視察し、それぞれ意見交換をいたしました。

亘理町では、荒浜で漁業者の方からお話をお聞かせいただき、また、斎藤町長さんのご案内で、イチゴ団地、防災集団移転の予定地、工業集積地などを視察。更に大臣の要望で防潮林の残存箇所を視るなどしました。
岩沼市では、臨海公園から当時の津波の状況も含め、井口市長から説明を受け、沿岸部の集落の移転予定地域で進捗状況説明を聞かせていただくなどいたしました。

マンパワーの確保を各自治体の皆さんがご要望として出しています。最大限これからも取り組んでいきたいと思います。
その他いくつか政府としての検討状況も示してやり取りをいたしました。

夕方、大臣とともに上京。

第11回を数える官邸での防災対策推進検討会議に出席し、改正災害対策基本法が昨日付で施行したのですが、改正のあらましの報告等を行って、防災対策の理念、防災活動や被災者支援の課題などを議論いたしました。


  • 岩沼(玉浦西地区)の視察

  • 亘理(荒浜漁港)の視察

  • 亘理町長との意見交換

  • 岩沼市長との意見交換

2012年06月27日(水)

2012年6月27日の日記

今日は平野復興大臣が宮城に入りました。

まず名取市閖上(ゆりあげ)地区などを視察し、市役所で佐々木市長さんらからお話をお聞きしました。
その後、市長さんらと意見交換。

午後、仙台に戻り、仙台経済同友会の皆さんの総会にお招きを受け、講演を行い意見交換を。

そして、また大臣と合流し、山元町長さんらからご要望をお聞きし意見交換。

今日は橋本きよひと衆議院議員も同行していただきました。

明日はまた県南地域を大臣にご視察いただきます。


  • 平野大臣と名取市へ視察に

  • 山元町長との意見交換

  • 名取市長との意見交換

  • 仙台経済同友会での講演

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 月別アーカイブ