郡和子の日記

2012年10月31日(水)

2012年10月31日の日記

午前、政府税制調査会に出席。

午後は代議士会、そして本会議。
野田総理の所信表明演説に対する各党代表質問が行われ、民主党からは仙谷由人議員が質問に立ちました。

仙谷さんは、日本を取り巻く危機と政治の課題、震災対応・原発事故との戦い、再生戦略・世界経済の現況と日本経済、目指すべき日本の社会像や日本外交などを問いました。やはり、なかなかの質問でした。

総理は、特例公債法案を政治的駆け引きの材料にする悪弊を断ち切り、与野党間胸襟を開いて議論を進め解決策を見出さなければならないと答弁の中で話しましたが、ほんと、その通り。すでに成立遅れの影響が出始めているのですから。

本散後、防衛省からヒアリング等。


  • 税制調査会に出席

2012年10月30日(火)

2012年10月30日の日記

岡田副総理との打ち合わせ、新仕分けで日程確認などを行いました。
それから、復興庁で、いわき商工会議所から陳情を受けました。小名浜港は「国際バルク戦略港湾」の石炭部門に選定され、併せて、大規模地震が発生した場合も必要な物流機能を維持するため、耐震強化岸壁として整備することになっています。復興のシンボルとして一日も早く整備が完了することを、合わせて新しい運営会社への支援策について陳情をうけ、皆さんと意見交換いたしました。

午後は、宮城県議会の皆さんが復興庁に陳情に。
グループ補助金についてのご要望でした。

その後、復興庁の入っているビルの一階で開催されている宮城県の農地の復旧状況を紹介するパネル展を見に参りました。ぜひ多くの皆さんにご覧いただきたい。開催は11月2日までです。

また、党の内閣部門会議のコアメンバー会議に出席。
そして仙台に戻り、一区、後援会の皆さんと会合を持ち、また東京へ戻りました。

仙台空港の滑走路近くの工事現場で不発弾が見つかり、国際線と国内線が全便欠航したのを新幹線の中で知りました。一日滑走路を閉鎖して、陸上自衛隊などが処理に向け作業を続けたそうです。安全に撤去が行われますよう。


  • いわき商工会議所から陳情を

  • 宮城県議会の皆さんから陳情を

  • 宮城の農地復旧パネル展

2012年10月29日(月)

2012年10月29日の日記

午前、打ち合わせ。
臨時国会が召集され、お昼、代議士会と一回目の本会議。
午後は、公共サービス分科会に出席。
副大臣が会長で私は会長代理を務めます。
今日の会議では民間の取り組みを会の構成委員の皆さんからお話しいただきましたが、皆さんの創意工夫を活かし公共サービスの質の向上とコスト削減をさらに進めるよう取り組みたいと思います。

そして、2回目の本会議。野田総理の所信を聞きました。
「明日(あした)の安心」を生み出したい…。「明日(あす)への責任」を果たしたい…。
その所信表明演説は衆議院だけで参議院では行われませんでした。
憲政史上初めての事態。代表質問も参議院はなし、残念です。

その後は、新仕分けについて官邸の岡田副総理室で打ち合わせを行い、内閣府、復興庁で執務。

夜は、トルコ共和国の大使公邸で開催された建国89周年記念レセプションに参加しました。(今日はトルコ共和国の建国記念日です。)
東日本大震災の折にはトルコから多賀城市や石巻市、七ヶ浜町などに救命救助隊を派遣してくださり、救助活動を展開してくださいました。
またトルコで発生した大地震で被災した子どもたちが、被災した日本の子供たちを励まそうとメッセージカードを作って各地に配布してくださっています。
「友情の架け橋」プロジェクトです。大使公邸にはそのメッセージと子どもたちの絵画も展示されていました。改めて、感謝。


  • トルコの子どもたちから日本のこども達へ「友情の架け橋」のメッセージ

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 10

    << October. 2012 >>

    S M T W T F S
    « 9月   11月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 月別アーカイブ