郡和子の日記

2013年09月30日(月)

2013年9月30日の日記

今朝は、街頭活動を久しぶりになりましたが、JR北仙台駅前で行いました。
お声をかけていただいた皆様に感謝いたします。

その後スタッフミーティングを行い、地域回りに。

明日から10月、またまた値上げラッシュです。
年金の支給額は下がることがすでに決まっていますから、年金生活の方々はさらに厳しい状況になると思われます。
申し訳ない。

復興のための法人特別税を前倒ししてやめにするとの政府の方針ですが、被災地をどう考えているのでしょう、まだまだ時間が必要なのに。日本中のすべての人々で助け合い復興を進めるということの大前提が崩される。なぜこうなるのでしょう?


2013年09月29日(日)

2013年9月29日の日記

陸上自衛隊東北方面隊の創隊53周年記念式典が開催されました。
私も出席し、改めて東日本大震災での活躍に感謝をしながらご挨拶をいたしました。
震災当時東北方面隊の総監で統合任務部隊で指揮を執った君塚栄治前陸上幕僚長もお見えになっていました。この8月末退任なさった君塚さんにゆっくりご挨拶できるとよかったのですが叶わず残念でした。

午後は北京ジャック仙台の創設15周年記念講演会に。
仙台の北京ジャック立ち上げにも尽力いただいた小宮山洋子前厚生労働大臣に来ていただき、講演をしていただきました。

また、JP労組仙台東南支部の定期支部大会に招かれご挨拶をさせていただきました。

その後、地域の秋のお祭りなどへ伺いました。

大阪の堺市長選挙は、現職で私たちも応援した竹山修身氏が当選。
おめでとうございます!


2013年09月28日(土)

2013年9月28日の日記

今日は陸上自衛隊仙台駐屯地での自衛隊殉職隊員合同追悼式に参列いたしました。
今年も風が菊の香りを運ぶ中、志半ばで逝った隊員の方々のご冥福を皆さまとともにお祈りいたしました。

午後は、仙台市交通労働組合の定期大会に招かれ、ご挨拶を。

その後、地域を回りました。

楽天のリーグ優勝でお祝いのセールが行われているからでしょうか、デパートの駐車場に長い車の列ができていました。
地元に早く戻ってきてくれるといいなと思います。


次のページに移動する

日記カレンダー

  • 9

    << September. 2013 >>

    S M T W T F S
    « 8月   10月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 月別アーカイブ