郡和子の日記

2017年10月17日(火)

2017年10月17日の日記

今朝は、ワケアップ!仙台ごみ減量キャラバン2017として、千代田町町内会クリーン仙台推進員の方々、東北福祉大学のボランティアサークルの皆さんらと、ごみ収集所の調査と啓発行動を行いました。

リサイクルに回せるプラスチック製容器包装や紙類も家庭ごみに出 されていて、ちょっと残念。

福祉大の皆さんは、昨年からゴミ減量、分別などの問題に取り組んで下さっているそうで、若年層にも関心をもってもらえるように、今年の学祭でもこれまでの取り組みを紹介してくださるそうです。

また、議会開会中お休みしていた会見を再開しました。

実は、国際姉妹都市提携50周年を迎えたフランス・レンヌ市を明日から訪問することになったのですが、そのご報告などをし、質問にお答えしました。

市役所のホームページでもご覧いただけますので、よろしかったらご覧ください。

夕刻は、ノキアソリューションズ&ネットワークス株式会社と仙台市とで、ICT産業のさらなる振興に向けて連携する協定の調印式を行いました。

地域の成長を牽引する企業の創出やノキアさんの海外ネットワークを活用しての展開などに更に取り組んで参ります。


2017年10月16日(月)

2017年10月16日の日記

楽天イーグルスが、クライマックスシリーズのファーストステージを勝ち上がり、ソフトバンクとのファイナルステージへの進出を決めました!

後のなかったところ連勝してのファイナルです!

是非、日本一目指して頑張ってほしいと思います。

さて、今朝は、津波の被害があった荒浜郵便局が、名前と場所を変え、荒井東郵便局として開局し、オープニングセレモニーが行われ、出席しました。

荒浜地区から防災集団移転された方々の新たな居住地での開局で、皆さん待たれていたことでしょう。

それから、2020オリンピック・パラリンピックのイタリアホストタウンとして交流事業をいろいろ進めているところですが、ミラノで交流試合をするU15のバレーボールの女子選抜チームが出発前の挨拶に来てくれました。

いろいろな経験をしてきてもらいたいと思います。

しかし、随分寒くなりました!

皆さんも体調管理には十分に気を付けてください。


2017年10月15日(日)

2017年10月15日の日記

今日は、仙台市内、若林、宮城の、太白のそれぞれの区民まつりが開かれました。

まずまずのお天気でしたので、どの会場も大勢の皆さんがおいでくださって賑わっていました。

運営をされた関係の皆さまに深く感謝いたします。

今日、アエルで、知事選・衆院選の期日前投票を済ませました。

今回、衆院選は、太白区の一部が三区となったことで更に複雑になりました。

間違いのないようにしなければなりません。


前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 10

    << October. 2017 >>

    S M T W T F S
    « 9月   11月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 月別アーカイブ