郡和子の日記

2012年02月17日(金)

2012年2月17日の日記

仙台でも今朝大変な雪になりあちこち大渋滞でした。
その雪も午前中にやんでホッとしましたが、雪の多い地域の皆さんのご苦労はいかばかりでしょう。
また寒気が入ってくるということで、気が抜けません。

今日は、午前中、仙台市から宅地被害地域の対応についてお話をお聞きしました。
また、県庁で、いわゆる復興特区法の柱の一つ土地利用の再編などの復興整備計画を策定するための協議会の設立会議が開かれ、関係する自治体や出先機関が出席して、私もご挨拶をさせていただきました。
全国で最初の協議会を立ち上げていただき感謝します。

その後、上京。
復興の政務三役会議など。

そして夜また仙台に戻り、FMたいはくの新春交流会に参加しました。
アスト長町の仮設住宅の自治会長さんもひと月に一度だそうですが、30分の番組で仮設住宅の様子を発信していると聞きました。

それから、今日東京で復興推進会議の構成員となる総理からの任命書を手にしたのですが、有識者の方々などで構成する復興推進委員会のメンバーについても10日総理から任命されています。
以前の復興構想委員会に代わるものですが、この15人のメンバーに、女性が4人入りました!
宮城を拠点に活躍している牛尾陽子さんと横山英子さん、お二人には特別な思いで期待しています。
そして防災会議の防災対策推進検討会議のメンバーにもなっていただいている清原桂子さん、防災の研究者である重川希志依さん。
よろしくお願いいたします。


  • FMたいはくの新春交流会でご挨拶

  • 復興整備協議会に参加

2012年02月16日(木)

2012年2月16日の日記

午前上京。
お昼に中川大臣の担務される政務3役と内閣府の幹部との顔合わせの会合。
心合わせを行いました。

午後、消費者庁関連、復興関連、防災関連、食品安全関連でレク。
上京している時間が限られているだけに、東京では予定が立て込んでしまいます。
また、浪江町ご出身の田中慶秋衆議院議員の紹介で福島の避難区域の皆様からの陳情をお受けいたしました。

夜は官邸で中央防災会議第5回の「防災対策推進検討会議」が開催され、出席しました。
中間とりまとめについてご議論をいただきました。

今朝の河北新報の一面で仙台市丘陵部の宅地の復旧をめぐり、特に甚大な被害があった泉区の松森陣ケ原は集団移転、また青葉区折立5丁目は公共事業による現地再建を、そして太白区緑ケ丘4丁目は集団移転を視野に入れて検討していると報じられました。
この間、住民の皆さんへの説明会やアンケートを重ねていると聞いていますが、明日、詳しく仙台市からお話を聞きたいと思っています。
また、被災判定が2転3転、との記事、さまざまな制度に影響するだけにこれも確認したいと思います。

夜、帰仙。


2012年02月15日(水)

2012年2月15日の日記

午前、仙台市の奥山市長が復興推進計画を持って復興局へお見えになりました。
特区の申請です。
市町村単独では初めてのこと、私も嬉しく思います。
「農と食のフロンティア推進特区」被害のあった沿岸地域を農業6次化のフロンティア地区にしたい、という希望と夢のある計画だと思います。
一日も早く認定出来るよう努力いたします。

その後、石巻、気仙沼を回りました。
各支所で辞令を職員に渡し、そして市役所で副市長さんらと懇談致しました。
石巻、気仙沼はどちらも甚大な被害のあった全国でも有数の魚の街。どのように復興を成し遂げるか、全国が注目していることと思います。
支所は少数精鋭部隊ですが、忙しく地域を回り、これまで以上に市役所との連携を深めているようで頼もしく思いました。
気仙沼は、シルバー人材センターの中に間借りしたこともあり、人材センターの理事長さん職員の方々にも良くしていただいているようで感謝いたします。

ちょっと寄り道をして、気仙沼で再建を進めている水産加工の「斉吉商店」さんから、お土産に甘辛のしょうゆだれでやわらかく煮込んだお店の主力商品「金のさんま」と「ぶっかけ海鮮丼セット」を購入。(ドライバーのSさんが再開したお店をご存じで連れて行ってくれたのでした。)
おかみさんたちにはお会いできませんでしたが頑張っていらっしゃる様子、嬉しいです。


  • 奥山市長より復興推進計画提出を受け取りました

  • 石巻市役所で副市長と懇談

  • 復興局の石巻支所と気仙沼市所で辞令を交付

  • 気仙沼市副市長と懇談

前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 2

    << February. 2012 >>

    S M T W T F S
    « 1月   3月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    26272829  
  • 月別アーカイブ