郡和子の日記

2014年06月17日(火)

2014年6月17日の日記

障害者の所得倍増議連の会合、また少子化・人口減少問題検討チームの提言取りまとめの会合、非正規雇用対策本部の会合や議連の準備など、本会議はなかったもの慌ただしく過ごし、夕方、仙台に戻りました。

そして、仙台Ⅰゾンタクラブの6月例会と総会に出席しました。今月27日からのオーランドでの世界大会の出席を最後に大須賀会長が退任、新しく神部会長の下で来年の創設50周年を迎えることになりました。

ゾンタクラブは1919年、ニューヨーク州バッファローで設立され、世界65ケ国に1200以上のクラブがあり、約3万人の会員で運営されているんです。世界的な友好を通して理解・親善・平和の促進のために共に助け合い、女性の平等の権利や政治的な均等、また教育と健康、女性・子供に対する暴力の根絶などを支援するため活動しています。

仙台Ⅰゾンタも被災地支援、女子学生支援など多くの取り組みを続けています。

今日の総会では、最後に皆勤賞の発表があり、19年間皆勤(すごいことだ!)の古賀会員をはじめ皆さんに黄色のバラの花が皆勤年数分贈られました。

ところで、石原環境大臣の「最後は金目でしょ」発言に対し、野党総意で環境委員会の集中的審議を開き、石原環境大臣の適格性を厳しくただすことを与党に求めることになりました。

それから、会期末を迎え、明日、ホンと久しぶりに復興特別委員会が開催されます。

何しろこの通常国会、復興特委はたったの8時間しか議論をしていない。委員会開催のサボタージュ。

安倍政権の復興への思いが透けて見えるというものです。

 


2014年06月16日(月)

2014年6月16日の日記

早朝、結構大きな揺れを観測しました。それで目を覚まされた方も少なくなかったのではないでしょうか。

宮城県の最大震度は4ということでしたが、ヒヤッとします。このところ地震がまた多いですね。

朝、中央通りクリスロードと五番町、須田ビル前で恒例の朝の街頭活動。お声をかけていただいた皆さんに感謝いたします。

その後、仙台事務所で応客、連合にご挨拶に伺い、衆議院復興特別委員会の現地視察、仙台、七ヶ浜、多賀城の各地を回りました。

まず、南蒲生の浄化センター(先日も党復興本部で視察いたしましたが)に伺い、順調に工事が進んでいう様子を確認。近くでは民間のコンクリートプラントが稼働しています。

それから、私が政務官時代認定した仙台市の「農と食のフロンティア特区」を使って農業経営を行っている「農業法人株式会社みちさき」の大規模ハウスに伺い、社長の菊地守さんからお話を聞かせていただきました。サラダほうれん草、水菜、サンチュは独自の販路で出荷されています。若い人たちの雇用にもつながっている様子を見させていただきました。

お昼は杜の市場で頂きました。

午後は七ヶ浜の水産振興センターへ。高品質のノリの種苗生産やアサリ、ナマコの種苗生産など、町おこし、漁業の可能性を広げる施設が、ヤマト財団の支援もあり昨年秋完成しています。興味深い、また種付けも働きやすい施設で、培養棟では女性の皆さんが仕事をしていらっしゃいました。

その後、多賀城市の桜木地区で進む災害公営住宅の建設現場で菊地市長のご案内を受けました。保育所や高齢者の相談室などを備え、今年11月には入居できるようにと頑張っていただいていますが、これも感慨深く見させていただきました。

そして夕方上京。先輩議員の出版パーティに出席。


2014年06月15日(日)

2014年6月15日の日記

早朝、倫理法人会の一斉清掃、仙台の倫理法人会は仙台駅前の清掃を行いました。

参加したのは164人、フェイスブックにもあげましたが、多くのごみの清掃をすることができました。

その後、仙台事務所で地元の新聞社のインタビューを受けました。

そして地域回り。

夕方は、仙台杜ライオンズクラブの30周年の記念式典へ。

そして、東北放送時代からお世話になっている宮城大学の大泉一貫先生の退官を祝う、というより、これからの活動への期待をする会に出席しました。

サッカーワールドカップで、日本の初戦、残念な結果でした。日本らしいところが後半は

発揮できなかったようです。次、頑張りましょう。

 


前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 月別アーカイブ