郡和子の日記

2017年12月18日(月)

2017年12月18日の日記

日記は毎日欠かさない、と、いかない状況を、自分自身で情けなくなったりします。

石井国交大臣が来仙され東北地方整備局で「復興加速化会議」が開催され仙台の報告をさせて頂くなど、土日も様々あり、なかなかのんびりは出来ないものです。

そして今日も一般質疑で答弁に立ちました。

ところで、第17回大佛(おさらぎ)次郎論壇賞に、神戸大学教授の砂原庸介さん(39)の「分裂と統合の日本政治―統治機構改革と政党システムの変容」(千倉書房)に決まった、と、今日の朝日新聞朝刊15面に大きな記事が載っています。

政権交代の可能性を感じさせる力強い野党が見当たらないのはなぜか?砂原教授は、まとまりのある有力な野党が育つことを邪魔している要因は地方議会の選挙制度なのではないかと指摘しているということです。

選考委員の5人の選評も掲載されています。詳しくは朝日新聞をご覧ください。

さっそく「分裂と統合の日本政治・・・」読みたい欲求に駆られますが、読書の秋と買い込んだ数冊の本も、残念ながら、まだ読めていないのです。

もう少し時間の使い方の上手な人になりたいものです。


2017年12月15日(金)

2017年12月15日の日記

年賀状の受付が始まり、もうそんな時期なのだと実感します。

第4回定例会開会中ですが、盲導犬と一緒に傍聴席にお出でになられた方がいらっしゃいました。

傍聴席に盲導犬が入るのは初めてではないかとのこと。これもまたうれしく思います。

仙台には、東北地方で唯一の盲導犬育成施設である仙台訓練センターがあり、盲導犬の育成だけでなく、視覚障がいの方々のリハビリテーションなど、様々活動をしていただいています。

障がいを持たれた方々のQOLを高めるためにも盲導犬の育成がもっと進むといいなと思います。

そして、もっともっと議会の傍聴にもおいでいただきたいなと。

師走であわただしさに拍車がかかります。インフルエンザも流行しています。皆さんご自愛を!


2017年12月13日(水)

2017年12月13日の日記

寒いですね。今朝はまた雪が積もっているのではとカーテンを開けましたが、道路は積もっておらず安心。

でも、所によっては凍っていたところがあったかもしれませんね。

大丈夫だったでしょうか?

さて、今日から第4回定例会は代表質問です。

3会派から質問を受けました。

2018年度予算で、自治体への地方交付税を巡って、自治体の基金の残高増加を理由に削減する方向性が経済財政諮問会議の提言を受けて政府内で議論されていましたが、これを見送る方針と報じられ、ホッとしています。

自治体の基金は、万が一の時の市民の皆さんの安心安全の為に確保しているお金です。

それから、「大崎耕土」が、東北初の世界農業遺産に認定されたとのこと。

400年以上前から続く景観、冬水田んぼなど自然と共生するコメ作りは、やはり、宮城自慢のものだと思います。良かったですね。おめでとうございます。

明日も本会議での代表質問が続きます。


前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 12

    << December. 2017 >>

    S M T W T F S
    « 11月   1月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ