郡和子の日記

2007年05月22日(火)

2007年5月22日の日記

厚生労働委員会。
政府の日本年金機構法案、民主党の消えた年金被害者救済法案など、参考人の方々から意見を聞きました。
参考人からは、国の責任について、そして非公務員化では問題の解決に繋がらないどころかかえって心配だとの意見が続出しました。

お昼を食べる時間が殆どなくなり、代議士会、本会議。

散会後、時間が出来たので、都内でご挨拶に伺いました。

日差しが西に傾きかけた頃、登米市石越町の中村繭さんが、修学旅行で国会に来てくださいました。
今朝早く栗駒高原駅を出発したとのこと。
重いしょうがいを持った繭さんが中学一年のときに国会で「共に学ぶ」ことの意味を文部科学大臣と討論させていただいたのです。久しぶりに会った繭さんは子どもから大人への階段を上っていました。感受性が豊かに深くなっています。今日こうしてみんなと一緒に修学旅行に参加できたことを、ほんと、嬉しく思いました。
途中まで一緒に国会を回り、その後事務所に戻って、お客様と対応。

今日も暑い一日でした。明日はもっと気温が上がるとか。バテないようにしましょう。


  • 中村繭さんと一緒に本会議場を見学しました

  • 途中で皆さんと記念撮影

2007年05月21日(月)

2007年5月21日の日記

月曜恒例の朝の街頭活動、佐々重ビル前で行いました。
お声掛けくださった皆さん、ありがとうございます。

「金曜日テレビ見たよ」と言って下さる方も随分おいででしたが…、私自身その時間見られず、録画も見られないでしまったものだから、…すみません…、何もコメントできず…。

今日は24節気の小満、日差しも強くなって緑も濃くなっています。
新幹線の時間まで地域を回りましたが、汗ばむ陽気です。
話が弾み、新幹線の時間まであとわずか、駅前のペデストリアンデッキを猛ダッシュすることに。
何とか間に合いましたが息が元に戻るまで暫くかかりました。

新幹線の車中は夢中。といっても、夢の中ではありません、『「ジェンダー論」の教え方ガイド』女子大生のための性教育とエンパワーメントと副題がついた東北大学の沼崎一郎教授(キョージュという呼ばれ方がご本人多分お好きでないと思うが)が女子大での授業の様子をまとめたもので、フェミックスから出ています。これが、とても分かりやすくてあまりに面白く、トイレに行きたかったのも忘れてしまうほどでした(笑)。読破。

東京もモヤッとした感じです。
また、戦いの一週間が始まります。頑張ります。


  • 佐々重ビル前での街頭活動 日差しが強くなって紫外線も気になりますが・・・

2007年05月20日(日)

2007年5月20日の日記

朝6時、倫理法人会の仙台駅前清掃に。
久しぶりに参加し、気持ちのいい汗をかきました。
今朝も、ペットボトルや空き缶、吸殻、歯形のついたガム、などなどを収集しました。
メガネを拾った桜井秘書は、交番に届けました。
今日は総勢50人ほどの参加でした。
「お疲れ様です」そう、若い人に声をかけられ、とても嬉しくなりました。

そして、青葉祭り本祭り、友人のAさんと梯子乗りの皆さんやおみこしの担ぎ手を応援しました。
会場で佐藤わかこ市議とばったり、ご一緒に昼食を取り、市内で開かれた中国残留孤児問題の勉強会に出席しました。
先ごろ、残留孤児問題の厚生労働省の有識者会議の示す支援策が明らかになりましたが、これでは、孤児の皆さんの実態に合わないと、今日の勉強会でも意見が出され、私も頑張らなくちゃいけない、そう思いながら帰路に着きました。

そういえば、青葉祭りの会場で「ベガルタいがねのすか?」と、声をかけられたのですが、そう、今日の試合は、勉強会もあり行けませんでした。夫と娘が観戦。二人が退場になって負けたと聞き、うーむ、悔しい、残念。


  • JR仙台駅周辺でのゴミ拾い

  • 今日も多くのゴミが集められました

前のページに移動する

次のページに移動する

日記カレンダー

  • 月別アーカイブ